横浜市青葉区の男声合唱団きこりは指揮者の佐藤宏充先生にご指導を頂き,土曜(月2,3回)
の午後、青葉区内の公共施設に集まって練習しています。
男声合唱のための組曲、ミサ曲、男声合唱でよく歌われている愛唱曲等を練習しています。
定期演奏会(2007年、2013年、2015年、2017年、2019年、2021年、2023年,2025年に開催)のほか,「青葉コーラスのつどい」,「ヨコハマコーラルフェスト」等に参加しています。
きこり第8回定期演奏会、無事終了いたしました
きこり第8回定期演奏会は、3月16日に終了致しました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、関係各位、見に来て下さった皆様のご協力のもと、無事終えることが出来ました。 また今回の定期演奏会は佐藤宏充先生指揮による初めての定期演奏会でしたが、楽しい演奏会になったと思います。ありがとうございました。
2025年3月16日(日) 青葉台フィリアホールにて開催
【演奏内容】
1.メンデルスゾーン歌曲より
1 野ばら Heidenroslein
2 おお雲雀 Lerchengesang
3 死者に祝福あれ Beati mortui
4 歌の翼に Auf Flugeln des Gesanges
2.MESSA Lorenzo Perosi)作曲
1.Kyrie 2.Gloria, 3.Credo, 4.Sanctus
5.Benedictus 6.Agnus Dei
2.男声合唱組曲 「月光とピエロ」
1.月夜、 2.秋のピエロ、 3.ピエロ
4.ピエロの嘆き、5.月光とピエロとピエレットの唐草模様
4.男声合唱による「日本叙情歌曲集」より(林 光編曲)
1.早春賦、 2.中国地方の子守り歌、 3.ゴンドラの唄、4.箱根八里
○アンコール 聞こえる 岩間茂樹作詩 新実徳英作曲
(きこりの合唱 第8回演奏会より"野ばら")
2023年 9月
10年にわたってご指導をいただいた安彦善博先生が健康上のご都合から退任。 新たに佐藤宏充先生にご指導いただくこととなった。
2023年 9月10日
第7回定期演奏会を開催。
演奏曲目 :福永陽一郎 編曲 古典イタリア歌曲集より
多田武彦 作曲 男声合唱組曲 ≪父のいる庭≫
男声合唱による日本の名曲
安彦善博 作曲 男声合唱組曲 《遠き山見ゆ》
アンコール シベリウス作曲 《Finlandia》
安彦善博 作曲 《小さな空 》
2023年 7月 9日
第27回「青葉コーラスのつどい」に参加。
演奏曲目:「酒頌」 上田真樹 作曲
「浜辺の歌」 成田為三作曲: 林 光編曲
2022年 7月 2日
第26回「青葉コーラスのつどい」に参加。
演奏曲目: 多田武彦作曲 男声合唱「父のいる庭」より「紀の国」
2021年 8月21日
第6回定期演奏会を開催。
演奏曲目 :多田武彦の作品集から 多田武彦の四季
J.G.Rheinberger 作曲 Messe in F op.190
世界の名曲から
廣瀬量平 作曲 男声合唱組曲 《海の詩》
アンコール 木下牧子 作曲 《 鷗 》
2020年 2月22日
第40回ヨコハマコーラルフフェスト」に参加。
演奏曲目:男声合唱組曲「海の詩」より 「海はなかった」
男声合唱組曲「 富士山」より 「作品第肆」
2019年 7月 7日
第25回「青葉コーラスのつどい」に参加。
演奏曲目:「日本民謡曲集」より「五木の子守歌」
大木惇夫 作詞 佐藤 眞 作曲 「土のうた」より「大地讃頌」
2019年 6月29日
第5回定期演奏会を開催。
青葉区民センター フィリアホール
演奏曲目:清水 脩 作曲 男声合唱「日本民謡曲集」より
グノー 作曲 「Deuxième MESSE」
多田武彦 作曲 男声合唱組曲「 わがふるき日のうた」
信時 潔 作曲、木下 保 編曲 男声合唱組曲 「沙羅」
2019年 2月16日
第39回ヨコハマコーラルフフェスト」に参加。
演奏曲目:男声合唱組曲「沙羅」より 占ふと
男声合唱組曲「 わがふるき日のうた」より 鐘鳴りぬ
2018年12月26日
スケジュールを更新・追加しました
2018年11月11日
きこり の演奏会履歴をプロフィールのぺージに掲載しました
2018年11月 1日
サイトを再公開
(ドメイン名が kikori-male-chorus.com に変わりました)
2018年 7月 1日
第24回「青葉コーラスのつどい」に参加。
演奏曲目:「日本民謡曲集」より「最上川舟唄」
男声合唱組曲「沙羅」より 北秋の 鴉
2018年 2月17日
第38回ヨコハマコーラルフフェスト」に参加。
演奏曲目:男声合唱組曲「わがふるき日のうた」より 甃のうへ
男声合唱組曲「沙羅」より 丹澤
2017年 7月3日
第23回「青葉コーラスのつどい」に参加。
演奏曲目: 髙田三郎「水のいのち」より「海よ」
2017年 5月27 日
第4回定期演奏会を開催。
青葉区民文化センター フィリアホール
演奏曲目 林 光 「日本抒情歌曲集」より
シューベルト ドイツミサ 872番
男声4部合唱 「黒人霊歌集」より
髙田三郎 水のいのち
2017年 2月19日
第37回ヨコハマコーラルフフェスト」に参加。
演奏曲目:黒人霊歌集より「Gimme Dat Old Time Religion」及び
「Soon Ah Will Be Done」
2016 年 7月 3日
第22回「青葉コーラスのつどい」に参加。
演奏曲目:シューベルト作曲ドイツミサより「zum Eingang」及び 林光編曲”男声合唱による日本抒情歌曲集”より「ゴンドラの唄」
2016年 4月 7日
サイトを更新
2016年2月13日
第36回ヨコハマコーラルフフェスト」に参加。演奏曲目:「しかられて」、「箱根八里」(林光 男声合唱による日本抒情歌曲集)
(お問合せ・連絡先)
岸邊 和夫
TEL 046-276-0144
スマートフォン版
団員募集topics
新しい団員を募集しています
新しい団員を募集しています。男声4部(トップテナー、セカンドテナー、バリトン、バス)で創るハーモニーの楽しさと合唱技術を、佐藤先生が適格に教えてくださいます。
練習は土曜の午後に2時間半、青葉台駅やあざみ野駅に近い場所を借りて行っています。
入団を希望される方は、電話又はメールでお問い合わせください。(岸邊和夫)
8月の演奏会へ向けての練習を行っております。練習日に見学ができます。
練習日はホームページの「スケジュール」をご覧下さい。
(メールで入団・見学を希望される方は、ここをクリックし、岸邊和夫へお問合せをお願いします。)