男声合唱団 きこりは、安彦先生の温かく厳しいご指導の下で練習に励んで参りました。横浜市で開催される合唱祭にはすべて出演しており、
また2007年、2013年、2015年、2017年、2019年に定期演奏会を開きました。演奏会で歌った主な曲は、信時 潔作曲・木下保編曲「紗綾」、髙田三郎作曲「水のいのち」、 南弘明作曲「月下の一群」、廣瀬量平作曲「海鳥の詩」、多田武彦作曲「雨」 「柳河風俗詩」「わがふるき日のうた」、グノー作曲「ミサ曲」、ロッティ作曲「ミサ」、ペロージ作曲「ミサ」などで、国民に愛される男声合唱曲を採りあげて歌っています。
どんな曲も,作曲者,作詩者の意思を尊重し,歌詞の意味を大切に,美しいハーモニーを創ることを基本として、聴く人の心凜に響く合唱をお届けして参ります。皆様のご支援を賜りますようお願いします。
男声合唱団 きこり 団員一同
作曲家・指揮者 ミュージック・ペンクラブ・ジャパン会員
元洗足学園音楽大学教授(山形県出身)
1974年洗足学園音楽大学音楽学部作曲専攻卒業。1975年同大学専攻科修了。諸井三郎、神良聰夫の両氏に師事。1986〜1988年ドイツ国立ケルン音楽大学に留学。H.W.Henze氏に師事。
1992年山形べにばな国体の開会式・式典音楽を担当する。1995年横浜市青葉区誕生式典音楽を委嘱される。1998年かながわゆめ国体の開会式・式曲音楽の編曲を担当するなど、地域が誇る音楽家として活躍をしている。
【作品】
「ピアノソナタ」「弦楽四重奏」「影の幻影」「ファゴットコンチェルティーノ」等を作曲。
女声合唱組曲「風よ空よ」「時の背にまたがって」「遠い鏡」等を作曲。
「ふるさと(高野辰之、岡野貞一)」ほか多くの曲を、編曲。
【指揮】
オペラ「アマールと夜の訪問者」、「マルタ」、「コジ・ファントゥッテ」、「魔笛」等を指揮。
男声合唱団「きこり」、女声合唱団「紗綾」、青葉区民合唱団の指揮者
【合唱曲出版】
1995年9月発行「女声合唱曲集~時の背にまたがって/風よ空よ~」(音楽之友社)
2013年3月発行「女声合唱とピアノのためのトスティ歌曲集~オルトーナの夢~」(音楽之友社)
5歳よりピアノを始め、以来、様々なかたちで常に音楽と関わってきている。日本女子大学卒業。ピアノを木原桃子氏に師事する。1998年より合唱の伴奏者として活動を始める。自身も混声および女声合唱団の一員として活動しているために、アマチュアの合唱団の練習、本番ともに定評がある。2012年、緑・芸術祭オペラ「ヘンゼルとグレーテル」に練習ピアニストとして参加。また2015年には「音楽と絆:とつか音まつり」と題した横浜市戸塚区のイベントに参加し、その成功に寄与している。現在、男声合唱団「きこり」のほか、「ヨコハマ緑少年少女合唱隊」、女声合唱団「紗綾」、「メールクワイアAOBA」、「コールフロイデ」、「愛唱歌の会」の伴奏ピアニストとして活躍している。
トップテナー 臼田欣也 柴田泰典 竹内茂善 平山 朗 (志賀勝士)
セカンドテナー 裏川順之 筧 明 岸邊和夫 (十二村栄三郎)
バリトン 中田光正 廣田卓也
ベース 池田 実 井上 隆 佐藤隆一
1998年 3月 男声合唱団「きこり」を発足。
1998年 6月 第4回青葉コーラスのつどい に初参加(以後、毎年参加)。
1999年 2月 第19回ヨコハマ・コーラルフェスト に初参加(以後、毎年参加)。
2000年10月 第23回緑区コーラスのつどい に初参加(以後、毎年参加)。
2004年 4月 ケーブルテレビイッツコム土曜コンサートに出演。
2007年10月 第1回定期演奏会を開催。
2013年 1月 安彦善博氏が指揮者に就任。
2013年 7月 第2回定期演奏会を開催。
2014年 1月 安彦善博指揮による「YOKOHAMAグリーンオーケストラ」第9回定期演奏会
ベートーベン交響曲第9番(合唱)に賛助出演。
2015年 7月 第20回青葉コーラスのつどい に出演
2015年 8月 第3回定期演奏会を開催。
2015年10月 第39回緑区コーラスのつどい に出演
2015年11月 「安彦善博とコーラスの仲間たち」に出演。清水脩作曲「月光とピエロ」等を
歌いました。
2016年12月 第36回ヨコハマ・コーラルフェストに出演。
林光「日本抒情歌曲集」の「叱られて」「箱根八里」を歌いました。
2016年7月3日 第22回青葉コーラスのつどい」に出演。シューベルト作曲ドイツミサより
「zum Eingang」林光編曲”男性合唱による日本抒情歌曲集”より
「ゴンドラの唄」を歌いました。
2017年2月 19日 第37回ヨコハマ コーラルフエスト に出演。黒人霊歌「Gimme Dat Old
Religion」と「Soon Ah Will Be Done」を歌いました。
2017年5月 27日 第4回定期演奏会を開催。
2017年7月 3日 第23回「青葉コーラスのつどい」に出演。
2018年2月 17日 第38回 ヨコハマ・コーラルフェストに出演。
多田武彦作曲「わが古き日の歌のうた」より「甃のうへ」
信時潔作曲「沙羅」より「丹澤」を歌いました。
2018年7月 1日 第24回「青葉コーラスのつどい」に出演。
①清水脩 作曲「 日本民謡による男声合唱曲」から、「最上川舟歌」
②清水重道 作詩、信時 潔 作曲 、木下 保 編曲 男性合唱組曲「沙羅」より
「北秋の」及び「鴉(からす」
きこりの創設以来の演奏曲目を紹介します。
右のリンクをクリックしてください きこり演奏曲履歴.pdf へのリンク
(お問合せ・連絡先)
岸邉 和夫
TEL 046-276-0144